専門家からのコメント

UQURITOは
漢方でも重宝されている薬膳を
優しく取り入れた発酵スープです。
身体全体のバランスを整えてくれる
「くすりのまえにできること」の
大切な一品です。
〈鍼灸師 佐川聖子〉
「梅と当帰とよもぎの発酵スープ」 この絶妙な組み合わせと美味しさに感動しました。
東洋医学の観点からお話ししますと病気になる前に治療、予防する 「未病」の医学があります。
漢方や鍼灸がその一つですが
漢方においては沢山の薬草があり、どれを飲めば良いのか分からないかと思います。
イライラして眠れない
身体が冷えて夏でも靴下は手放せない
便秘ぎみで辛い
お顔が疲れてシミシワも気になる
以上のように一例ですが
改善の効能効果がみられる自然の植物がこのUQURITOのスープにぎゅっとつまっているのです。
例えば··梅は夏バテや疲労回復、下痢や胃腸の強化に繋がります。
イライラした時にも酸味のエネルギーが改善を助けてくれます。
当帰は大和当帰という稀少な品質にこだわっています。
生理不順、冷え、貧血、疲れやすいといった「血」を補う効果があります。
よもぎは古来から医療用として用いられた薬草です。鍼灸治療のお灸に使用されています。
抗菌作用、アトピー性皮膚炎、ダイエットにもおすすめです。
身体を温め、皮膚のターンオーバーも促進し、美肌効果もあると言われています。
冷えは万病の元とも言いますが
UQURITOの発酵スープを身体に採り入れることで〈気・血・津〉を巡らせ、健康を維持することが出来ます。
是非お勧めいたします。
プロフィール
鍼灸師 佐川聖子 (鍼灸サロンSeira代表) https://seirahari.com
東京都港区広尾で女性の悩みに特化した鍼灸サロンを開業。
鍼灸師になる以前は子供に携わる仕事としてモンテッソーリ教育に従事。
実母が病気(認知症)になり鍼灸に助けられた経験から鍼灸師の道を目指す。
「身体の中から健康で美しく」をモットーに心身の健康や認知症予防、顔の美容鍼灸を得意とする。
Information
「よみうりカルチャーセンター錦糸町」で、UQURITOスープを飲みながら『病気知らずなツボ講座』を開講予定。
通常の施術の予約もこちらから可能です。
鍼灸サロンSeira
seirahari@gmail.com
✆080-7610-1338
よみうりカルチャーセンター錦糸町 03-5625-2131

UQURITOは
腸内環境を整えるための乳酸菌と
女性に必要な栄養成分を同時に摂れる、
女性に嬉しい効果が期待できる商品です。
<管理栄養士 島田順子>
口から食べた様々な栄養素をきちんと吸収し体内に取り入れるために
腸内環境を整えることが不可欠ですが、
それだけではなく、女性ホルモンを整えるためにも腸内環境を整えることはとても大切です。
腸内環境が整うことで肝機能の働きが改善され女性ホルモンの分泌を促すことに繋がります。
また膣や子宮とも密接に関わっており、
これらを整えるためにはまず腸内環境を整えることが大切と言われているのです。
古くから生薬としても使われていた「大和当帰葉」「よもぎ」
そして腸内環境の改善に効果的な「フェカリス菌」が含まれた本商品は
身体を温め、潤し、腸内環境を整え、自然な殺菌作用により風邪予防や免疫力を高めてくれるスープとして
妊婦さんはもちろん、妊娠を望む方や更年期を元気に乗り越えたい方にもおすすめの逸品だと思いました。
プロフィール
管理栄養士 島田順子 (株式会社たべかた)
のべ2000人以上の栄養相談・ダイエットサポート・講師などの経験を経て、現在株式会社たべかた のスタッフとして勤務。
現在中学生の息子の出産時に2L出血も輸血せず済んだことから食生活の大切さを改めて実感する。
第二子となる娘を台湾で出産。
東洋医学が深く根付いている台湾で出産直後より薬膳のスープを飲み、
回復が早かったことから食生活の大切さに加え薬膳の素晴らしさも実感。
ティーインストラクター・日本茶インストラクターの資格を持つ。