ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場 「やさしい暮らし展 」に出店いたします 11月19日(水)〜24日(月・休)

新しいポップアップのお知らせです。
伊勢丹新宿店でのポップアップでは
おかげさまで完売となりました。
多くの方に手に取っていただいた発酵スープを名古屋でもお届けできること、とても嬉しく思っています。
本格的に寒くなる前の養生としても、贈り物にも。
梅・当帰・よもぎを植物由来の乳酸菌とともにやさしく合わせた、
からだを「そっと整える」発酵スープ。
瓶タイプ(お得用20杯分)と個包装(持ち歩ける7包入)の2タイプでご用意いたします。
やさしい暮らし展
11月19日(水)〜24日(月・休)
ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場 ※最終日は18:00閉場
人と地球にやさしく寄り添う暮らしの中に、新しい “整う習慣” をひとつ 迎えていただけたら嬉しいです🌿
会場でお待ちしています!
◆伊勢丹新宿店B2FでPOPUP再出店します(10/29ー11/4まで)

【出店情報】
伊勢丹新宿本館B2Fイベント広場
『日本の癒都』
日本にはその昔「薬都」という場所が全国各地にありました。
古くから聖地として発展してきたエリアで
昔の叡智を受け継ぎ、
薬以外にもハーブやアロマで癒す活動をしている16ブランドが集まるイベント
『日本の癒都』に参加いたします。
【日時】2025/10/29(水)ー11/4(火)
【時間】10:00-20:00
【場所】伊勢丹新宿店本館B2F
ビューティーアポセカリー イベント広場
※エスカレーター降りてすぐの場所です
前回はおかげさまで、盛況のうちに終わることができました。
お越しいただいた皆さまありがとうございました。
代表砂賀は 10/31(金)から11/4(火)までの5日間、10:00-20:00で店頭に立つ予定です。
試飲もできますので、お気軽にお越しください。
詳細はこちら
https://www.instagram.com/p/DQTiCyhkmIA/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
伊勢丹新宿店B2FでPOPUP初出店します(10/1~7まで)

伊勢丹新宿店地下2階、ビューティアポセカリーのプロモーションブースにて
「子供の笑顔を育み 大人も楽しめる
おやつと食品展」に出店いたします。
期間 2025年10月1日(水)から10月7日(火)
場所 伊勢丹新宿店 本館地下2階
プロモーション広場
離乳食が始まったお子様がお召し上がりいただけるやさしいお菓子や食品が勢揃い!
ユクリトからは「梅と当帰とよもぎの発酵スープ」の120g瓶タイプと
旅先や出張先に持ち運びできる個包装タイプ(7包入り)の試飲と販売をいたします。
更にイベント内の商品を合計¥2,500以上お買い上げの方、先着30名様に
「梅と当帰とよもぎの発酵スープ」個包装1包をプレゼント!(無くなり次第終了いたします)
ユクリト代表 砂賀は2日(木)、3日(金)、4日(土)、5日(日)の4日間、店頭に伺います。
大人も子どもも一緒に安心していただける食品が集まるイベントへ是非お立ち寄りください!
詳細:ビューティアポセカリーショップニュース
https://www.mistore.jp/store/shinjuku/shops/beauty/apothecary/shopnews_list.html
温活医師 石原新菜先生よりコメントをいただきました
温活の第一人者であり、テレビやそのたメディアでご活躍中の
医師 石原新菜先生より発酵スープへのコメントをいただきました。
https://www.uqurito.com/p/00007
たくさん温活にまつわるヒントを発信してくださっています。
先生のインスタグラムも是非ご覧ください。
https://www.instagram.com/nina_ishihara_/
【2/12(水)-18(火)阪神梅田本店、マルシェ出店情報】

2月は阪神梅田百貨店さまのポップアップイベントや岐阜県内のマルシェを中心に出店予定です。
少しずつ東海、関西エリアでも出店させていただける機会が増えてまいりました。
お近くにお住まいの方はぜひ発酵スープをお試しいただき
じわっと温かさが広がる体感をしていただきたいです。
可能な限り直接お話しさせていただき、
飲んでいただいた感想に基づいて体質の特徴などもお話できれば嬉しいです。
まだまだ寒いのでどうぞ温かくしてお越しください。
=INFORMATION=
・2/2(土) せきテラスdeあさイチ 9-13時 せきテラス
https://www.instagram.com/eat_local_plus/
・2/8(土) 暮らしの陽だまり市 10-14時 ひだまりの森(岐阜展示場)
https://www.instagram.com/kurashinohidamariichi/?utm_medium=copy_link
・2/9(日) 関ビズマルシェ 10-14時 せきテラス
https://www.instagram.com/p/DFB9w7cJH9J/
・2/12(水)ー2/18(木) ウエルネスパラダイス 10-20時 阪神梅田本店3F イベントウエスト
※2/15(土),16(日)と代表の砂賀が店頭に伺います。
https://www.instagram.com/p/DFL4NzoTCb9/?img_index=1
※受付終了【しっかり身につく!美顔の温活ツボ押し講座】
2025年新春に招待枠で、よみうりカルチャーセンターでおこなわれている
東洋医学講座の 1/20(月)〈4回目〉「表情筋のツボを知る」に
ユクリトから人数限定で参加できることになりました。
冬時期は寒さから顔の表情筋が凝ってしまうことも。
顔のこわばり、むくみ、血色が悪い、目のクマが目立つ…
心当たりはございませんか?
そんな悩みも 押すだけで解消できるかもしれません。
しっかり温めほぐして美人度アップのツボを知り
自分で小顔ケアができるようになる講座です。
鍼灸師の佐川先生が広尾のサロンで行っている施術の技法を直接学ぶことができます。
お灸とユクリトの発酵スープで身体を温めつつ、実技と共にツボ押しを身につけていただく90分。
ご自身のツボ押しビフォーアフターも検証できます!
美容の話はもちろん、ご自身の身体の悩みを東洋医学で改善できる方法などを気軽に質問もでき
鍼やお灸が初心者の方でも安心してご参加できます。
希望者にはその場で美容鍼もしていただけます。
日時 2025年1月20日(月)
時間 13:00〜14:30
会場 よみうりカルチャーセンター錦糸町(JR錦糸町より駅直結)
https://www.ync.ne.jp/kinshicho/center.php
参加費 ¥4300
佐川先生はユクリトの発酵スープをご自身のサロンでも提供していただいている鍼灸師。
体質改善以外にも女性の心と身体に向き合うご活動もされていらっしゃいます。
今回お願いして、人数限定で参加させていただけることになりました。
ユクリト砂賀も参加し、小顔セルフケアをばっちり体得しようと思います。
当日はにぎやかにおしゃべりしながらのアットホームな時間となりそうです。
ぜひ、ご一緒に楽しく美容のツボを学んでいきましょう!
参加ご希望の方は【ツボ押し講座へ参加希望】と記載の上
①お名前
②メールアドレス
③電話番号
を添えて、ユクリトInstagram https://www.instagram.com/uqurito/ のDMか
[email protected] までご連絡ください。
詳細、お支払い方法などをお伝えいたします。
申し込みの締め切りは1/15(水)までとなります。
(予定人数に達し次第、受付終了となります)
講師プロフィール
鍼灸師 佐川聖子 (鍼灸サロンSeira代表)
https://tol-app.jp/s/seirahari
東京都港区広尾で女性の悩みに特化した鍼灸サロンを開業。
鍼灸師になる以前は子供に携わる仕事としてモンテッソーリ教育に従事。
実母が病気(認知症)になり鍼灸に助けられた経験から鍼灸師の道を目指す。
「身体の中から健康で美しく」をモットーに
心身の健康や認知症予防、顔の美容鍼灸を得意とする。
『DELIFAS!式2DAYS週末リセット 食べるファスティング』内にてご紹介いただきました。
「食べるファスティング」でおなじみのデリファスさんの
新刊『DELIFAS!式2DAYS週末リセット 食べるファスティング』内にて、おすすめの調味料してご紹介いただきました。
「温めて腸活ができることが女性ホルモンの観点からも良い点です」と
デリファスの管理栄養士、島田順子氏からコメントをいただき当ウェブサイトでも紹介しています。
デリファスさんのファスティングは、とにかく食べる!ことで有名。
朝晩はスープ、スムージーやリゾットなどですがお昼ボウルいっぱいのお野菜をモリモリ!
それなのに体重は3日間コースをされた方の平均で1.75kgダウンしているとか
食べて内臓をお掃除。
断食、酵素ダイエットより心の負担も少なく始められるデトックスファスティングです。
書籍では管理栄養士さん直伝の身体のお悩み別(代謝アップ、美肌、腸活集中、むくみ解消、デトックス)のレシピも
メモしたいことがいっぱいの内容です!
