2020年第2子妊娠中のコロナ禍から「温める」食養生に意識を向けはじめました。

2020年。
待望の第二子を授かったと同時に
コロナが始まり、緊急事態宣言が発令され
病院に行きにくくなりました。
「ならば自分で自分の身体を守ろう!」と
自宅の台所で
免疫力を高め、身体を温める食材を集めて
スープを作ったことから ユクリトは始まりました。



妊娠期間中は外出もままならず くすりも進んで飲めなかったので 
とにかく自宅でできることを、と
身体を温めたり血を増やすとされる食材などを積極的に摂り

発酵食品やオーガニック、無農薬のものや作り手の見える食材を購入するなどの工夫をしながら過ごした結果

1人目の出産後に辛かった貧血、便秘、母乳トラブルもほとんどなく 母子共に健康な時間を過ごせた経験から
「毎日の食事で身体が整えられる」ということを
心身の変化が一番大きい妊娠期に 自分自身の身体で実感することができました。


産前産後も授乳期の心の浮き沈みも、食べることが日々の楽しみであり支えでした。
とはいえ毎度の食事。
手間をかけずに簡単に お湯に注ぐだけでお味噌汁の代わりになる発酵食品が摂れれば、と
最初はお腹の赤ちゃんと家族のために作っていたオリジナルのスープでしたが
友人や知人に試してもらったところ

「ほっこり美味しい」 「ポカポカと温かさが続く」 「友人にも薦めたい」 というご感想をいただくようになり
子育てと並行して多くの方にご意見をいただきながら
試作に2年、準備に1年。
このたび HAKKO Ume Herbal Soupとして完成いたしました。



安心して美味しくいただく食べものが
心と身体を やさしく整えてくれる。


1日の中でも何度も繰り返される
そんな幸せな食事の時間を
プロダクトを通じて
きちんと子どもたちが生きる未来に
残していきたい。

出産と子育てを通じて
それが私の願いになりました。

「くすりのまえにできること」というコンセプトには
日々何気なく食べているもののなかに心身を整えるチャンスがあります、という意味を込めています。

いつもと違うな。
ちょっと今日は疲れたな。
そんなときこそ まずはシンプルに食べもので 「美味しくて 身体にやさしいもの」 を。

HAKKO Ume Herbal Soup はお湯に溶かして飲む、ペースト状の発酵スープです。
食品ですので妊娠中や産後、授乳中で薬が飲みにくい方、またお子さまやご高齢の方でも安心してお召し上がりいただけます。


忙しい毎日の中で少しでも ふうっ、と深呼吸をして心ほぐれる時間を
UQURITO ユクリトは 「食べること」 を通じてみなさまにお届けできれば嬉しいです。